
2019,12,29 水温14,2度
今年はえらい釣行回数が少ない一年やった
日曜日に微妙な風の予報が多かったりで
今回も約二か月ぶりの出港
年末に良い海況で出れるのはラッキー
もちろん まだ正月用の鯛も用意できてない
ハマチ ツバスもコンディション良好とか・・・
今回はチャリコ ツバスもキープ予定です
久し振りに早朝一人で出港でワクワクドキドキ

寒いけど 波も無く やっぱり気持ちエエわ~
島の南側からスタート
魚群が写るとツバスの猛攻

持ってる横ちゃん
本気モードでファイト中
僚船も皆さん鯛苦戦してるのに
空気を読まんこの人は7枚とか(笑)
上り潮で睨みダイサイズのチャリコが何とか釣れたけど
鯛は渋い渋い
午後の下り潮で やっとこさの1枚
14時半終了


さらに 帰港後
隣の船長さんから鯖を3本頂いて
正月の鯛とキズシ分確保できました
今年も皆さんにお世話になり
有難うございました
来年も宜しくお願いいたします
それでは 皆さん 良い新年をお迎えください
今年はえらい釣行回数が少ない一年やった
日曜日に微妙な風の予報が多かったりで
今回も約二か月ぶりの出港
年末に良い海況で出れるのはラッキー

もちろん まだ正月用の鯛も用意できてない
ハマチ ツバスもコンディション良好とか・・・
今回はチャリコ ツバスもキープ予定です
久し振りに早朝一人で出港でワクワクドキドキ

寒いけど 波も無く やっぱり気持ちエエわ~

島の南側からスタート
魚群が写るとツバスの猛攻

持ってる横ちゃん
本気モードでファイト中

僚船も皆さん鯛苦戦してるのに
空気を読まんこの人は7枚とか(笑)
上り潮で睨みダイサイズのチャリコが何とか釣れたけど
鯛は渋い渋い

午後の下り潮で やっとこさの1枚

14時半終了


さらに 帰港後
隣の船長さんから鯖を3本頂いて
正月の鯛とキズシ分確保できました
今年も皆さんにお世話になり
有難うございました
来年も宜しくお願いいたします
それでは 皆さん 良い新年をお迎えください
スポンサーサイト


