fc2ブログ

泉南の BOAT FISHING

泉南近辺の海で 美味しい魚を求めてボート釣りを楽しんでいます!

2019 納竿

2019,12,29  水温14,2度

今年はえらい釣行回数が少ない一年やった
日曜日に微妙な風の予報が多かったりで
今回も約二か月ぶりの出港

年末に良い海況で出れるのはラッキー 

もちろん まだ正月用の鯛も用意できてない
ハマチ ツバスもコンディション良好とか・・・
今回はチャリコ ツバスもキープ予定です

久し振りに早朝一人で出港でワクワクドキドキ

DSCF3560_convert_20191230070650.jpg

寒いけど 波も無く やっぱり気持ちエエわ~ 

島の南側からスタート
魚群が写るとツバスの猛攻

DSCF3562_convert_20191230070710.jpg

持ってる横ちゃん
本気モードでファイト中 

僚船も皆さん鯛苦戦してるのに
空気を読まんこの人は7枚とか(笑)

上り潮で睨みダイサイズのチャリコが何とか釣れたけど
鯛は渋い渋い 

午後の下り潮で やっとこさの1枚 

14時半終了

DSCF3567_convert_20191230070730.jpg


DSCF3569_convert_20191230070752.jpg

さらに 帰港後
隣の船長さんから鯖を3本頂いて
正月の鯛とキズシ分確保できました

今年も皆さんにお世話になり
有難うございました

来年も宜しくお願いいたします
それでは 皆さん 良い新年をお迎えください



スポンサーサイト



PageTop

勝浦アコウダイ

2019,11,16 土曜日

土曜日に休みをとって
太地の深海釣りで アコウダイを狙いに行きました

今回も深海経験豊富なKさんと!

前日21:30に出発して3時間で仮眠所到着
寝酒をさっと飲んで布団に入ったけど
ワクワクして寝られへん
まるで子供ですわ!

そして

DSCF3521_convert_20191117154126.jpg

前回は小サイズ3個やったけど
今回は・・・

小一時間ほどでポイント到着
釣り人は5人
ポツリポツリと釣れてるけど
俺にもKさんにも釣れてない

DSCF3522_convert_20191117154205.jpg


DSCF3524_convert_20191117154241.jpg

自分にやっと1匹
前回よりはマシなサイズ

そしてKさん
やってくれました
大きいのをダブルで

DSCF3528_convert_20191117154344.jpg

これを見るまではちょっと満足してたんやけど
おれも こんなん釣りて~~!

DSCF3529_convert_20191117154425.jpg

DSCF3531_convert_20191117154816.jpg

そろそろ終了も近いけど
デカイのは釣れず

DSCF3535_convert_20191117154446.jpg

自分の釣果

DSCF3537_convert_20191117154509_20191117161751a1c.jpg

Kさんの釣果

DSCF3538_convert_20191117154528_201911171620079ca.jpg

もっとデカイのも釣れるとか・・・

夢は次回へ



PageTop

釣りには行ってますよ!

2019,8,12

最近ブログはサボリがち
と言うか あんまりガッツリな釣りはしてないんです
美味しい小物をちょろっと釣る程度
そろそろガチな釣りもしたいんやけど 暑過ぎです 

6,29

06,29,2019_convert_20190812075845


7,11

07,11,2019_convert_20190812075908


7,28

07,28,2019_convert_20190812075925


そして昨日8,11

08,11,2019_convert_20190812075950

いずれも
早朝短時間です


PageTop

困った時の美味しいガシラ

2019,5,12  水温16,7度

波も無く良い海況の予報やから
大好きな釣り
中紀へ ウキ流しのイサギ釣りに行こうと計画して用意完了

しかしホームの乗合では小型やけど鯛爆釣?

積み込んだタックルを急遽積み替えて 高仕掛けに変更!

しかし爆釣の気配全く無し 

どうやら ポイントには入れない激流ポイントだけの釣果?

朝一にバラシ1 お触り1
その後は潮動かずサッパリな反応でした

こりゃ ボーズ確定?
いやいや それは困るわ~!
で 困った時の美味しいガシラでも釣ろうと

あれ?
仕掛け積んで無いやん 
古い高仕掛けのパーツを利用して
1本針仕掛けを作ってガシラ釣り

1本針でアピールが弱いのか
ポツリポツリ

嬉しいアコウも1本混ざって
何とか夜のアテは確保できました

デジカメはバッテリー切れ
スマホで撮ったインスタ用の画像を貼ろうとしてけど
画像サイズが大き過ぎて貼れず
今回は画像無しです

次の凪には ウキ流し行きたいな~
モンスターアオリも狙いたいし!


PageTop

鰆最終

2019,5,2  水温15,6度

ゴールデンウィーク2回目

またまた鰆狙いで1人海へ
天気 波 最高の状況です

釣りだしてすぐからサゴシ
仕掛けを出せばすぐさまサゴシ 
やっても やってもサゴシ

例年ゴールデンウィークは まだヤナギも釣れるんやけど
今年はもう居ないのか?

棚を変えてもさごし・・・

サゴシでも 味は変わらんからエエんやけど
満足感↓
人に差し上げるのにも 見栄えが せんな~~

8時前に諦めてストップフィッシング

DSCF3375_convert_20190503082928.jpg


今シーズンはこれで終了やね

DSCF3377_convert_20190503082950.jpg

これだけ持ち帰ったら大変やし
帰港途中に僚船に引き取ってもらったら
鯛を頂いた

DSCF3383_convert_20190503083011.jpg


この時期良型の鯛中々釣れんのに
男前に ポ~ンと頂き有難い

帰港後 時間も早いし
メンテ等ゴソゴソ

さて次は何狙おうかな?
アオリもまだ早いしな~~



PageTop